弁当とベートーベンと課題とショパン!

先週の月曜は早起きして弁当を自分で作ってみた。
というのも学食が最近まずいからである。
ハム炒めて玉子焼きして冷凍食品の魚フライいれて。
親がチキンライス作ってくれて。
いつもより超眠かったから火曜から作るのやめた。


木曜提出の課題が2つあったから水曜の夜は頑張った。
超がんばった。時間かかったけどなんとか仕上がった。
「人は幸福になるために生きているもので、例外はない。」
ずっとこのことについて書いたのを今でも覚えているよ!
確かそのときにがんじゃとベートーベンのこと話してー
最近ではシンフォニー9がずっと部屋で流れてるぜ!
やっぱ第一楽章が一番好きだぜ!
今第二楽章になったんだけど第二楽章もいいなぁ・・・
どうせ第四楽章になったらハイになるんだろうなぁ。
んで、生演奏で第九ききてぇと思ってコンサート情報を調べてみたら。
気になるものが。
ショパンコンクールっていうショパンを弾く人たちのすげぇコンクールがあるんだけど
そのファイナリストが熊本に来る!来る!来る!ショパンを弾きに!
自由席で2000円!行くしかねぇぇぇぇぇええええ!
バイト入ってたけど即かわってもらったぜ!
そして即チケット予約。ひゃっほー!ひゃはははは!
2月2日ですよ。


そうそう、春香の誕生日だというのに俺の誕生日プレゼントが届いた。
俺たちはいつも最低1ヶ月程度遅れるのだ。
とばだー!熊本には売ってないとばだー!
もともとがんじゃとかが喰ったことないって言ってたから春香に送れっていったんだが
今日ぐびなま。と一緒に多分消えてしまいます。
でもこんなに大量に食えるかなぁ!
なぜか親父も超よろこんでるし・・・あーもう!
喰ってこよう