siphon


ほとんどテスト返ってきた。
赤点は今の所ないし、中間の時に赤だったのも克服した。
就職活動に追われながらもよくやれたと思う。
就職活動はまだ続いているのだが。



ばあちゃんがクワガタ捕まえたらしい。
家に帰るとこいつがいた。
結構でかい方なのだろう。
ゼリーを与えた。



もうすぐ夏休みである。
多分学生最後の夏休み。
長期の夏休み。
春香に会いたいな。



学校に浸ると思う。
というのも卒研の時間はいつも就職の為の勉強をしていたせいで卒研自体が進んでいない。
今の所テーマは残響(エコー)についてなんかしようってことになってる。
でも最近は真空菅アンプを作るのもいいなと考えだした。
先生に材料買ってもらえるならテーマ変えようっと。


モスのナゲットくいたい。


ヽ(。・`ω´・。)ノ

今年の夏も俺はハジケきれないよ!


今日も内定のご連絡はなしっと・・・・



(*´・ω・)




学校あちぃし。
鼻水とまんねーし。
また東京いかなんし。




珍しく春香から連絡こねぇし。




そしてテスト期間じゃないのにまだ学校にいるし。
もうすぐ7日になるし。
レポートが終わってないんだぜだし。




あーもうチェリオット




やれやれだぜ




ヽ(。・`ω´・。)ノ

ぐぅっどすりーぴんぐ


今日も今日とて寝まくりんぐす。
夕方〜夜しか起きてなかったよ。
朝めし昼めしは抜き。



そしてPCが起動してくれない。オーマイガ。
昨日いぢったのがノックアウトの要因か・・・



ぷよぷよWi-Fi対戦(ネットで世界とつながる俺)をしてみた。
結構おもしろぅい。
でも皆強すぎ。
もっと練習してから参戦するわー




ヽ(。・`ω´・。)ノ

ぐっすりーぴんぐ


テストも終わったことだし!
今日中寝てたよ!



ほんと一日寝てたよ。
具合まだなおらねー



春香が夜遊びにいきました。

WindowsをSP2にするために頑張ることに。
自動更新うざいから今まで切ってたのよ。
さ、自動更新っと。



時間かかりそうだからヘッドホン探すことに。
レトロタッチな感じを所望します。



パナソニックにレトロなんが5000円であったよ。
音は値段相応らしい。
一万円以下だと値段相応が普通みたいよ。
レトロなんは結構見つかりにくかった。



レトロ探してるうちに普通にヘッドホン欲しくなった。
とりあえずゾネのHFIシリーズに目をつけた。
へむへむ




そうこうしてるうちに自動更新の方から異変が!



なんとCドライブの容量少ないぞこらとのこと。



ハイハイ、空けますよ空けますよ。



んー、空けてもそこまで意味がない…
これはOS入れ直してパーティション分けしなければ…
めんどくさいからやーめた。




よし、ねよ。




ヽ(。・`ω´・。)ノ

ドロップアウトして候。

テスト最終日。



まあまあな出来でした。




で、昨日に引き続き具合悪いのでずっと寝てた。




そうそう、内定の話。


先方は内定が決まったら今週中に連絡くれるってゆってた。






ま、まだ電話きてないよ???








あ…れ?

少し寝て、起きて、少し寝て…

朝。



そっか、昨日は具合悪くて少し寝ようとして…
結局勉強してないや。
まぁそれはいいとして…体調悪いぞこれ。



流石に悪すぎるからテストは休んで追試にしてもらおう。
んで保健室に。
薬もらった。
「診断書もらってきてね。」っていわれた。
「診断書は診察代とは別に三千円くらいかかるからね。」ともいわれた。

三千円もするのかよ!
追試の為に三千円?
ふざけやがって、こちとら東京行ったりして金かかりまくってんだぞ。
大好きなお菓子も我慢してんだぞ。
体調悪くても試験受けるぞ俺はぁぁ!



ってなことで人生初で保健室でテスト受けることに。
生涯保健室でテストはないだろうと思っていたのに…


もちろん勉強は全然してないからメリメリな結果。
はぅあー



ヽ(。・`ω´・。)ノ